特集

まなびのヒント(TanQ様)

最も重要な問いは「どうやって伸ばすか」ではなく「何を伸ばすか」である|まなびのヒント

僕は工作が苦手である。 小学校1年生の授業参観の時、紙コップとハンガーで車をつくる授業だった。 みんなすいすいと進めていく中、僕だけ全然進まなかった。 父親が見かねて代わりに全部やってくれた。 実はレゴを作るのも苦手であ...
まなびのヒント(TanQ様)

こどもだって共感してほしい|まなびのヒント

今日はこの夏、一度だけ会ったある少年のお話。 その日は「自由研究みんなでやろう!」という企画。 いろんなものを浮かべる実験を通して、ものが浮かぶメカニズムを解き明かすという内容。実験のセッションが和気あいあいと終わり、 それをまとめ...
まなびのヒント(TanQ様)

なんで?を家庭で生み出すホームスクーリング術!|まなびのヒント

雨の日っておでかけできないしやだな〜とお思いのあなた! こんな時はこう思ってみましょう! 《あぁ、絶好のホームスクーリング日和!!》 というわけで、雨の日でも室内で楽しめるアクティビティを2つ紹介したいと思います! 【キ...
まなびのヒント(TanQ様)

「うちの子ゲームばっかりしてるんですけど」問題|まなびのヒント

先日、あるファミレスにて、こんな光景に遭遇しました。 こども「ipad!貸して!」 お父さん「(スマホいじりながら)だめー!ゲームやりすぎ!」 ここまではよくある光景だと思うのですが、 この子供はそのゲームで培ったのか、切り...
タイトルとURLをコピーしました