名称 | NPO法人日本ホームスクール支援協会(略称:HoSA) |
---|---|
所在地 | 〒141-0001 東京都品川区北品川5-12-4 3F |
URL | https://homeschool.ne.jp |
設立 | 2000年 |
理事長 | 日野 公三(ご挨拶) |
理事 | 岡田 条子(ご挨拶) 佐々木 貴広(ご挨拶) 新田 勉 津谷 学 |
日本ホームスクール支援協会設立趣意書
ホームスクールも認められる社会へ!
時間と物理的な場所の拘束を要しない情報化社会においては、自分の頭で考え、未知の課題に取り組める問題解決力の高い人が求められます。均質な人材を生み出してきた学校だけでは多様な学習ニーズを持つ子ども達に対応することは難しい時代に入ったと言えるでしょう。
近年の日本の不登校の増加も広がりと多様化を示しており、学習の場を学校以外に求める学生も多くなってきています。
人類最大の産業革命といわれるインターネットの普及によってアメリカを中心に在宅学習(ホームスクール)が大きく広がってきています。インターネットが持つ膨大な知的資源を元に、地球をキャンパスにする学習形態を獲得するということは生涯にわたり持続可能なものです。
アメリカではホームスクール実践者の数は学齢児童学生全体の5%である200万人といわれており、ホームスクールが全州で合法化され、学校と同じように学習の場として認められております。
「NPO法人日本ホームスクール支援協会」は、日本でのホームスクール実践者に対する支援および保障、ホームスクールの地位の向上、そして社会的認知の向上を目的とした団体です。
ホームスクール実践者への学割制度の適用推進活動や共済制度の発足を当初の目的として活動してまいります。
アメリカを始めとした海外のホームスクール関連団体との連帯も図って参ります。
ご協力の程よろしくお願いいたします。
日本ホームスクール支援協会 理事一同