こんにちは。HoSAより、まなびのタネ🌱の配信です。
まなびのタネ🌱とは、ホームスクール生はもちろん、親子で一緒に考えることで、視野や興味を広げきっかけ、会話のタネです。
*
皆さん楽しいゴールデンウィークを過ごせましたでしょうか?ステイホームといえども、楽しいこと、面白いうことを積極的に探し、探求していくマインドを持ち続けていきたいですね。
さて、今日のまなびのタネ🌱、テーマは「コロナウイルス」です。結構身近な話題で、いまさら?と思うこともあるかもしれませんが、ウイルスについて私たちが知らないことってたくさんあると思います。今回はそんなコロナについて見識を深めていくのはいかがでしょうか?
📚そもそもウイルスとは何ぞや?
ウイルスと聞くと、何となく体に悪そうなばい菌をイメージしますよね。コロナウイルスもインフルエンザもウイルスが原因で引き起こされる病気です。
ほかにも、「細菌🦠」や「かび」など身の回りには私たちの健康を脅かす様々な物質があります。
ウイルスって、何なのでしょうか?細菌やカビとの違いについても説明できますか?
調べノートに書き出してみましょう!
インターネットで調べるほかにも、こんな本も出ています。かなりわかりやすく病気の仕組みについて書かれているのでお勧めですよ~!
Tips for Parents = おうちの方へのヒント:
ホームスクールでは、インターネットを使用する頻度が高くなります。集団教育だとなかなか難しいコンピューターの使用ですが、親の目の届く範囲で興味を持ったことやミッションについてを調べる癖をつけたいですね。“Life is open book.” 「人生は検索可能」。子どもたちの生きる社会では、知識量よりも「調べることをするか、しないか」で差がつきそうです。タイピングや、GOOGLE先生の使い方をしっかり伝授してあげてください。
ホームスクールでの大人の役割は、現実世界の情報を子どもに通訳、翻訳してあげることですよ~。
📚コロナウイルスの正式名称や、世界の被害について知ろう。
さて、コロナウイルスの正式名称ってご存じでしょうか?
COVID-19というのですが、これの意味は?調べノートにまとめてみましょう!
また、世界のコロナ感染者数は2021/5/4現在、約1億5340万3380人と言われています。そのうち死亡者数は約321万4644人です。
東京の小学校、1校あたりの生徒数は約500人ですから、世界の死亡者数は小学校何校分にあたるでしょうか。身近な数字に置き換えるとその被害の深刻さがよくわかります。
Tips for Parents = おうちの方へのヒント:
興味や関心から英語や数学などのスキルにつなげていくことがホームスクールのだいご味でもあります。
日本語では、ウイルスといいますが、英語ではVirus(ヴァイルス)。全体の数を特定の数で割ることで、1つあたりの数が求められる割り算の不思議など、実生活で役立つスキルに話を広げていけるといいですね。
📚アフターコロナ、ウィズコロナ。私たちの生活、何が変わった?
コロナの影響でかなり多くの方の生活スタイルが変わったのではないでしょうか?学校など集団で勉強することのリスクなども注目され、ホームスクールにも注目が集まってきています。
コロナ、という現象一つをとっても私たちの社会にはかなり大きな影響があったことがわかります。
*ここからは高学年向けの題材になりますが、親子でチャレンジしてみてくださいね。
コロナによって、今までになかった産業や、ビジネスに脚光が集まっています。食べ物のデリバリーサービスや、通販、そして衛生資材やオンライン教材など、コロナがきっかけで爆発的に広まったものを探してみましょう。今まで、リモートワークなんて言葉ありました!?
反対に、これからのウィズコロナ(コロナとの共存)の将来を考えたとき、どんなお仕事やサービスが生まれてくるでしょうか?想像してみると面白いですよ~。それに向けた準備も忘れずにしたいですね。
わかったこと、気づきを調べノートにまとめてみましょう!
Tips for Parents = おうちの方へのヒント:
コロナに対する特効薬が生まれたとしても、未知とのウイルスとの共存は子どもたちにとって避けては通れない未来になるでしょう。コロナで今までの常識が次々と変化していく中で、子どもたちも未来を見据える思考、判断力を養ってほしいものです。
コロナのような未知のウイルス、また、人間同士の接し方、コミュニケーションのあり方などがどのように変化していくのか家族で話し合ってみるとよいと思います。
*
あなたの発見、待ってます!
調べた内容はTwitterなどで #ホームスクール で画像付きで発信してみてくださいね。HoSAアカウントフォローいただきましたら、リツイートなどで多くの人に紹介させていただきます!
HoSAは2021年度より認定NPO法人への進化を目指しています。そのためには、より多くの人に活動内容を届ける必要があり、もっともっと国内のホームスクーラーや、不登校でお困りのご家庭とつながっていけたらいいと思っています。
よかったらこのページもお友達にシェアしてみてくださいね!
最後までお読みいただいて、ありがとうございます。