ホームスクールを始めよう!
みなさん、こんにちは!HoSA編集部の細部です!
「ホームスクールを我が家でもやってみよう!」
という方、
「でも何から始めればいいのかわからない!」「全然情報がない!」
ということも多いかと思います。
日本ではあまりホームスクールが根付いておらず、情報を手に入れるのは難しいのが現状です💦
今回は、ホームスクールを始めるために最低限必要な5つのアプローチをご紹介していきます!ホームスクールを既に始めている方も、ぜひ日々の参考にしていただければと思います!
ホームスクーラーと繋がる
すでにホームスクールを始めている方と繋がりましょう!
経験のあるホームスクーラーから話を聞くことで、ホームスクールの長所や短所、気を付けるべき点などを知ることができます。どのような学習法を使っているか、学校との連絡はどうするかなど、実践的な情報が得られます。
特にホームスクールに関する情報が少ない日本の家庭では、ホームスクーラー同士の繋がりと助けあいがとても役に立ちます。
最近ではホームスクーラーが集うグループや居場所も増えてきています。SNSなどで近所のグループや発信者を探してみましょう!
HoSAではホームスクーラーの情報交換や学びの場を構築中ですので、ぜひホームページ・SNSからチェックしてみてください!
自分と子どもの特性を理解する
あなた自身とお子さんに合った学びの方法を模索しましょう!相性を理解する上で考えるべき点を分類すると以下の3つです。
子どもの好み
お子さんが好んですることは何ですか?
話したり歌ったり、空想にふけったり。図形や地図に夢中になっていたり。本を読むのが好きな子もいれば、外で活発に動くのが好きな子もいますよね。人とのコミュニケーションの取り方はどうでしょうか?
こうした普段の行動の傾向を読み取ることで、最適なカリキュラムを見つけることができます。子どもの好みに応じた教育は習得度を強化し、学習意欲を高めます。家族全員が学びを楽しむことにもつながります!
便利な学習傾向の分類が VAK / VARK です。
・Visual(視覚)
・Auditory(聴覚)
・Reading/Writing(読解/ライティング)
・Kinesthetic(運動感覚)
お子さんの日々の行動をリストアップして、この分類に当てはめてみましょう!
保護者の好み
自分に合った教育方法や、やっていて楽しいと感じるカリキュラムを考えてみましょう。たとえば、
・あなたはどのような性格ですか?外向型or内向型?自分の特性を知るために、ストレングス・ファインダーや性格診断を利用してみるのもよいでしょう。
・本の読み聞かせは好きor嫌いですか?
・子どもと1対1でじっくり話し合うのが好きですか?グループで活発に交流する方を好みますか?
・インドア派?アウトドア派?
・一日の学習計画は綿密に決めておきたいですか?その日に思いついた関心に沿って柔軟に進めたいですか?
自分の好みを知ることで、お子さんの学習傾向と一致しているかを確認しましょう。もし違っていても、今後起こり得る学習への取り組み方のズレを予期することができます。
教育方針
ホームスクールには無限に方法が存在しますが、調べたり実践したりする中で考えるべき最も重要なポイントは、
「この方法は今の自分たちの生活スタイルや価値観に合っているか?」
です。巷では評判の良い方法でも、自分がワクワクしたり、共感したりすることができない教育方法では効果は薄れてしまいます。
自分自身やお子さんの特性をリストアップして、家庭に合った方針を定めましょう!
学習計画を決める
教材や学習過程の選択肢は無限大です!費用があまりない…という場合は、学習を始める前にちょっとした準備をするだけで、無料の教材も利用できますよ。
- 学習専用の予定表をつくる→(*その際、家事や仕事、子どものお手伝い、家族行事などの予定は混乱するので混ぜないようにしましょう。)
- 同じ年齢のホームスクーラーのカリキュラムを参考にする
- 学校教材や、図書館・オンラインコンテンツなどの「シェアリングリソース」を利用して費用を削減する
学習計画の見直しをする時間を!
ホームスクールでは管理を個人が行いますので、定期的なメンテナンスも必要です。
2か月ごと、など、時期を決めて家族で学習計画を見直しましょう。
ベストは、一人一人のお子さんの学習記録をつけることです。毎日は大変ですので、1週間に一回、など無理のない期間で。
子どもたち一人一人の成長に応じて柔軟に対応できることがホームスクールの大きなメリットの一つですから、それを実現するために、学習や成長の記録はほぼ必須といってもよいでしょう。
「経験や努力は成長につながる」という意識をもって取り組んでいくと、前向きに対応しやすくなりますよ~。
ゴール、目的、方法を変える必要はないか?定期的に確認しましょう。
全然成長していない!と思っていても、記録を見返すと子どもたちが少しずつレベルアップしてることがわかるので、精神衛生的にもおすすめです。
「生徒」の成長や達成を祝う
作品や書写、作文、計算など、お子さんが最もがんばった成果を目に見える場所に置いてみましょう。
達成を意識することで自信になったり、自分の得意分野を見つけることにもつながります!
*
お家に合わせたホームスクールにチャレンジしよう!
いかがでしたか?
周りにホームスクールをしている家庭が少なく、情報が簡単に手に入らない場合が多いと思います。ぜひ今回のポイントをホームスクーラーになるきっかけとして活用してみてください!お子さんやご家族と相談しながら、「我が家」に合ったホームスクールの形を探してみましょう!
HoSAではホームスクーラー同士の情報交換の場も作っていますので、ぜひ公式LINEやTwitter、ホームページをチェックしてみてくださいね!
*
参考:
HSLDA(2020)”7 Simple Steps to Start Homeschooling”, https://hslda.org/post/7-simple-steps-to-start-homeschooling
(文責)細部〈2021年 HoSA学生インターン〉