学びのタネ 【まなびのタネ🌱】『自由』になる方法について考えよう。 こんにちは。HoSAより、まなびのタネ🌱の配信です。 まなびのタネ🌱とは、ホームスクール生はもちろん、親子で一緒に考えることで、視野や興味を広げきっかけ、会話のタネです。当協会が2020年秋から配信しています。公式LINEではプッシュ通知... 2021.03.01 学びのタネ記事
学びのタネ 【まなびのタネ🌱】空気はどんなに吸ってもなくならない? こんにちは。HoSAより、まなびのタネ🌱の配信です。 まなびのタネ🌱とは、ホームスクール生はもちろん、親子で一緒に考えることで、視野や興味を広げきっかけ、会話のタネです。当協会が2020年秋から配信しています。公式LINEではプッシュ通知... 2021.02.22 学びのタネ
学びのタネ 【まなびのタネ🌱】自分の好きなことを仕事にすべき? こんにちは。HoSAより、まなびのタネ🌱の配信です。 まなびのタネ🌱とは、ホームスクール生はもちろん、親子で一緒に考えることで、視野や興味を広げきっかけ、会話のタネです。当協会が2020年秋から配信しています。公式LINEではプッシュ通知... 2021.02.15 学びのタネ
ペアレンティング 【ペアレンティング】うちの子がダラダラしているのが心配!?ホームスクールのあるある対策 こんにちは。協会の佐々木です。 現在HoSAでは認定NPO化に向けた準備を進めています。新年度には会費制度がなくなり、広くあまねくホームスクールの普及促進活動ができるかなと思っていますので、頭の片隅にでも置... 2021.02.01 ペアレンティング記事
お知らせ [お知らせ]フランスへのホームスクール禁止令に対するムーブメント 皆さん、こんにちは。HoSAの佐々木です。 このページでは、フランスのマクロン政権がホームスクールの禁止を検討している動きと対応について報告をまとめています。10月、11月にHoSAではアメリカのホームスクール支援団体HSLDA(Ho... 2020.12.22 お知らせ
SpecialNeeds [特集]発達障害ってなぁに?特性の理解と関わり方【自閉症スペクトラム】 こんにちは。HoSAの佐々木です。 ホームスクールと発達障害は切っても切れない関係性にあります。今回はHoSAの公式ブログで特集を組ませていただいて、発達障害について大人が知るきっかけづくりを行っています。 子どもたち一人一人の... 2020.12.04 SpecialNeeds特集
お知らせ 【企画】親子でできる!オンライン体操講座【モニター募集】 こんにちは!理事の佐々木です。 ホームスクーラー向けの新企画モニター募集のご案内です。 **下に無料体験のご案内もありますよ~。 この度、当協会のスポンサー「PAPAMO SCHOOL様」から、ホームスクーラー... 2020.11.28 お知らせスポンサー企画記事
SpecialNeeds [特集]発達障害ってなぁに?特性の理解と関わり方 スペシャルニーズの理解を深めよう こんにちは、理事の佐々木です。 ホームスクールを検討される方にはさまざまな事情・背景があります。協会に寄せられるご相談でも、毎年一定数いらっしゃるのが発達障害など、特別なニーズを持つ子どもたちのため... 2020.11.17 SpecialNeeds特集記事
記事 認定NPOに向けた舵取りを 寄付金と運営の話 こんにちは。理事の佐々木です。 今回は協会の寄付金や運営の舵とりについて、すこし難しい(けど面白い?)話をしたいと思います。 当然のことですが、当協会はNPO団体です。 教育はどこまで行っても1... 2020.11.16 記事運営よもやま話
記事 NPO法人としての在り方:会員制度についての検討 こんにちは、理事の佐々木です。 現在、協会事務局はNPOとしての役割を再度検討する段階に来ております。ホームページをいろいろと入れ替えたりしているのは新体制や新サービスに向けた準備なんです。 「なぜ急に?」と思われる方もいらっし... 2020.11.04 記事運営よもやま話
お知らせ 理事の退任につきまして(2020年10月) 会員の皆様 日頃より協会活動にご協力いただきましてありがとうございます。 今回、2020年10月末日をもちまして、当協会理事の北本貴子が退任となりましたのでご連絡いたします。以後、一会員として協会活動に従事いただく予定です。 ... 2020.11.02 お知らせ
記事 「好きなことを早く見つける」それって可能? こんにちは、理事の佐々木です。 お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、今日から協会のホームページがリニューアルしております!現在さらに見やすく、使いやすく、を意識しながらアップデートをしておりますよ~。 ... 2020.10.30 記事
おすすめ書籍・ブックレビュー うちの子どもはどんなタイプ?将来求められる人材と能力とは。 こんにちは、理事の佐々木です。 日々子育てをしていますと、子どもたちには自然と期待してしまうもの。 「うちの子には将来こんな子になってほしい!」なんて思ってるご家庭もたくさんあるのではないでしょうか? 僕自身、子どもたちに... 2020.10.12 おすすめ書籍・ブックレビュー記事
記事 ホームスクール会員証を知っていますか? こんにちは、理事の佐々木です。今日は、HoSAの会員制度の一つである「会員証」についてお話しします。 HoSAでは会員の皆様を対象に会員証の発行サービスを承っております。 会員証、現在は有償(500円/枚)にて行っていますが... 2020.10.07 記事
記事 家庭でできる将来のために培うべき力とは? こんにちは。理事の佐々木です。 ホームスクールの魅力には、「学校などの集団教育ではできないようなことができる」というものがありますね。 かといって、「家庭で培うべき力とは?」と聞かれると、ぱっとこたえるのは難しいのではないでしょ... 2020.10.05 記事